あちこちの風光明媚な観光地,歴史の町並みウォッチング,夏なら避暑地のお散歩ロードなど,犬と一緒にいつもとは違った長~いお散歩を楽しみましょう。 都会の街中もなかなかですよ。
避暑地や観光地のTips
- 適する場所
- 蔵の町や古い温泉街,町並み自体が面白い所,自然の豊かな町。 小京都と言われる場所は結構ヒット率が高いです。
- 適さない場所
- 美術館・博物館巡り(犬はほとんどの場合、外でお留守番)。また,サファリパークや動物関係のイベント施設は犬連れNGの所が多いので事前に要調査。
- 夏場の注意点
- 犬は靴を履かないし,体高が低い分地面からの照り返しをより多く感じるそうです。確かに、夏の暑い日に、地面に四つん這いになってみると実感できます。特にアスファルトはかなり高温になるのでご注意。手で路面を触って確かめて判断すると良いです。 時間を選ぶ,日陰を歩くなどの気遣いが必要です。
犬と町並みウォーキング私のお薦め場所 -町の規模も手頃で歩いて楽しい所-
- 北海道
- 小樽,釧路,富良野
- 東北
- 盛岡,角館,喜多方,弘前,酒田
- 関東・甲信越
- 前橋,栃木(市),横浜,軽井沢(夏場の旧軽は人が多すぎて早朝以外は大型犬連れはストレスが多いかも(?!)。でも中心街を外せば非常に楽しい),北軽井沢の別荘エリア,小諸,横浜や都内も歩き回ると結構面白い,草津温泉
- 中部・北陸
- 飛騨高山,飛騨古川,白川郷,岐阜(市),金沢,戸隠(犬禁エリアあり注意),長野(市),小布施
- 関西
- 神戸,奈良(市),橿原,鞍馬,吉野,上野(市),大阪の街中も楽しい
- 中国・四国
- 尾道,倉敷
街を歩く - Table of Contents
01. ウィンドウ・ショッピングのススメ |
02. 入れるお店をちょっとずつ開拓しましょ |
03. 犬連れでも楽しめる喫茶店・レストランを探そう |
04. 行き帰りにこんな公園 |
05. 避暑地や観光地のお散歩ロード |